伊藤千尋さん講演メモ2

伊藤千尋さん講演メモ2

話しの中でコスタリカのことではないが興味深かったもの

講演会で、東北だと目の色が違う。キラキラしている。なぜか。

→野党共闘で、秋田以外は勝利した。この成功体験があるので「やればできる」と思っているから。

運動の内部対立など

被爆者でも、水俣病などでも、長崎や熊本は、それぞれ社会党系、共産党系、新左翼系と団体があり、おたがいいがみあっている。

新潟も水俣病がある。ここも団体は同様に分かれている。でもお互いのいがみ合いはない。なぜか。

→混乱したときには原点に返ろう。運動のスタートは?

→患者さんのため!

→だったら患者さんのために「それぞれ」がんばろう。

→それぞれの団体が競争して患者さんのために動く

→ハッピー

この考えが根底にあるので、突然の知事選などでも共闘がまとまれる。

911のあとの日本とアメリカ

911のあとのアメリカ。人を見る目が疑いの目になった。

そのあと日本に帰ってきて、変わったなと思ったことがある。それはなにか。

→指圧やマッサージの店がものすごく増えた。

日本は「疲れ果てる国」になったと感じた。

nmr9696 について

温泉日記だったり、銭湯日記だったり、愚痴日記だったりするが、最近はジム日記になっています。 ジムの他は鉄です。乗り鉄ですね。 ファイティングラッシュ、最高! JR九州の車両たちも好きです。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す